ギルバート諸島(Gilbert Islands)とは太平洋にある16の珊瑚礁の島及び環礁からなる、キリバス領の諸島。 ギルバート諸島にはヨーロッパ人が発見する数世紀前からミクロネシア人が住んでいた。
1960年4月、南太平洋New Hebrides ,Espiritu Santo
Id.で働く労働者を集め移送する為、政庁の存在したTarawa島に行き、その後Kuria島、Aranuka島に移動し、25名の人を1,010miles南のSanto
Id.に移送した。 どちらの島も周囲をサンゴ礁に囲まれた環礁で人口は200人程の小さな島だった。 当然、港など無く一般商船では寄港することのない島で、本船は沖に漂泊したままの待機、船外機を付けた小型ボートでたった二人で潮流の速いサンゴ礁海域を航走して上陸した。 労働者の交渉にはSanto
Idから便乗した宣教師、Tarawa島から同乗した政庁の人が現地住人を集めて交渉して25名を募集したらしい。
下の写真は、集会所で交渉会議中待機していた時間に撮影した思い出写真です。